×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、交通事故で家族を失った遺族のみなさんと、平針運転免許試験場でドライバーのみなさんに安全運転を呼びかける街頭活動を行いました。
この活動は毎年、春と秋に行われていて、私は今回が初参加でした。
運転免許試験場で講習を終えられた方々に、ビラを配り、「安全運転をお願いします。」と呼びかけをすることで、少しでもドライバーのみなさんの運転に対する意識が高まれば・・というものです。
命を奪われた家族の写真をパネルにし、新たなる悲しみを生み出さないでほしいと、みなで呼びかけを行いました。
そうくんも参加です。
あらたも。(休憩が多かったような気がするけど・・)
今日の試験場は人が少なく、ビラもあまり配れなかった。
けれど、今後も活動を続け、一人でも多くの人に安全運転意識を持ってもらえるよう・・みなで呼びかけを続けたいと思いました。
今回配布したビラの一部を紹介します。
「加害者になる心配をする前に、被害者になる心配をしてください。
加害者よりも、被害者の数のほうがずっと多いのです。
家族を傷つけられたり、命を奪われたりして深く傷つけられた人間は、加害者の何倍もいるのです。
もしもあなたが加害者になれば、一つの命を傷つけただけでは終わりません。その命を取り巻く多くの命や心までも、傷つけることになるのです。
加害者は時の経過とともに被害者やその遺族のことを忘れていく人達が多いのですが、家族の命を奪われたり、重い後遺障害を負わされた私たち被害者の悲しみは、いつまでも癒えることはありません。
そればかりでなく、被害者やその遺族の人生は大きく変えられてしまい、死亡事故被害者や重度障害被害者の家族には自らの命を絶ったり、社会から孤立してしまう人たちが多くいることを肝に銘じてください。」
車を凶器にしてしまうのは運転者なのです。
人命を奪ったり傷つけたりする権利は、誰にもありません。
道路は車だけのものではありません。
必ず歩行者や自転車などの交通弱者がいます。
この事を決して忘れないでください。
みなさん、安全運転をお願いします。
この活動は毎年、春と秋に行われていて、私は今回が初参加でした。
運転免許試験場で講習を終えられた方々に、ビラを配り、「安全運転をお願いします。」と呼びかけをすることで、少しでもドライバーのみなさんの運転に対する意識が高まれば・・というものです。
命を奪われた家族の写真をパネルにし、新たなる悲しみを生み出さないでほしいと、みなで呼びかけを行いました。
そうくんも参加です。
あらたも。(休憩が多かったような気がするけど・・)
今日の試験場は人が少なく、ビラもあまり配れなかった。
けれど、今後も活動を続け、一人でも多くの人に安全運転意識を持ってもらえるよう・・みなで呼びかけを続けたいと思いました。
今回配布したビラの一部を紹介します。
「加害者になる心配をする前に、被害者になる心配をしてください。
加害者よりも、被害者の数のほうがずっと多いのです。
家族を傷つけられたり、命を奪われたりして深く傷つけられた人間は、加害者の何倍もいるのです。
もしもあなたが加害者になれば、一つの命を傷つけただけでは終わりません。その命を取り巻く多くの命や心までも、傷つけることになるのです。
加害者は時の経過とともに被害者やその遺族のことを忘れていく人達が多いのですが、家族の命を奪われたり、重い後遺障害を負わされた私たち被害者の悲しみは、いつまでも癒えることはありません。
そればかりでなく、被害者やその遺族の人生は大きく変えられてしまい、死亡事故被害者や重度障害被害者の家族には自らの命を絶ったり、社会から孤立してしまう人たちが多くいることを肝に銘じてください。」
車を凶器にしてしまうのは運転者なのです。
人命を奪ったり傷つけたりする権利は、誰にもありません。
道路は車だけのものではありません。
必ず歩行者や自転車などの交通弱者がいます。
この事を決して忘れないでください。
みなさん、安全運転をお願いします。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<風邪ひいちゃった
- | HOME |
- 運動会>>
この記事へのコメント
無題
本当にその通りですよね。
私も今日、久しぶりに長時間運転しました。
乱暴な運転するドライバーが多いなとすごく感じました。
自分さえよければいいってもんじゃない。
ハンドルを握っている責任を改めて感じました。
安全運転・・・もちろんこれからもしていきます。
Re:無題
もちろん私も。
一人一人が気をつければ、必ず事故は防げます。
交通事故ゼロを目指して!!頑張ります。
ありがとう
Re:ありがとう
みなの目に触れる事で少しでも心の片隅に残れば・・と思います。
これからも頑張るよ。
無題
意識さえしていれば防げる事故は
たくさんあるのだから。
私も車を運転するので、身を引き締めて運転したいと思います。
Re:無題
これだけ飲酒が問題になっているのにもかかわらず、違反者が減らない。
まだまだ浸透していないなぁと悲しくなります。
ありがとうございます。
少しでも多くのドライバーの方々に、車は運転者の意識により、凶器と変貌をするという事実を伝えていきたいですね。
今回は参加できませんでしたが、私も参加できる機会があればと思っています。
お疲れ様でした。
Re:ありがとうございます。
次回は是非、一緒に呼びかけをしましょう。
見ました。
昨日、偶然テレビで見ました。
私も安全運転をよりいっそう心掛けます。
これからも、活動を頑張って下さい。
応援しています。
Re:見ました。
こうして伝わっていることをとても嬉しく思います。
これからも頑張っていきます。
見たよ
Re:見たよ
久しぶりだったね!!
またいつでも来てね。
天使たちのために
それがきっと、そうくんのためになるはず・・・
Re:天使たちのために
これ以上の悲しみが生まれませんように・・
無題
たぶん、飲酒運転者の数は同じだと思う。これまでつかまらなかった人がつかまっているに過ぎないのだろう。
みんな、免許取り上げたらよいのに。
Re:無題
もっと強化してもらわないと、悲惨な事故が繰り返されるだけ。
まだまだ甘いなぁ~と感じています。